前ページはこちら

クエン酸と聞くと、私は
 
「痛風の発作をやわらげる」
「乳酸を除去し、疲労回復を早める」
 
といった作用を真っ先に連想しますが、「クエン酸で医者いらず」の体験談によると、改善できる症例はそれだけではありません。

クエン酸でなぜ糖尿病が改善する?

クエン酸で改善したという症状には以下のようなものがあります。

糖尿病 高血圧 肝臓病 腎臓疾患 便秘 コレステロール過多 あせも 肩こり ストレス 更年期の症状 関節リウマチ アレルギー性鼻炎
 

 
・・・などなど。
 
特に、糖尿病と高血圧の体験談は突出して多くなっています。
 
糖尿病を改善する理由として、この本では

(血液がアルカリ性になるので)少しくらいインシュリンが少なくても、肝臓や筋肉の細胞がブドウ糖を吸収し始めるのです。
 
それで、血糖値も下がってくるのです。
(91ページ)

と説明されています。
 
余談気味になりますが、少し前に「糖尿病の人におすすめ!」と話題になったシークヮーサーという柑橘類がありますよね。
 
「もしかして、あれもクエン酸が理由だったのか?」と考えたのですが、クエン酸ではなく「ノビレチン」という成分による作用でした。
 

 
ノビレチンはフラボノイドの一種であり、血液中でインスリンの働きを助け、血糖値を正常に保つと考えられています。
 
また、血圧を安定させ、ガン細胞の増殖を抑える働きもあるのだとか。
 
もうひとつ、「クエン酸で高血圧も改善した」という体験談も多いのですが、その理由は実はよくわかりません。本書中の解説も「?」な感じで、理由そのものには言及されていないのです。
 
ネットで検索してみましたが、こちらもピンときません。
 
「理由はよく分からないが、高血圧に効果があったとという体験談は多い」という感じです。
 
この理由を私なりに推測してみました。
次のページへ続きます。