玄米の炊き方 水につける時間は発芽させる直前まで 藤城寿美子さん 更新日:2022年11月3日 公開日:2021年8月22日 穀物 これまでに何度かお知らせしている玄米の記事で、私は 「圧力鍋でも炊飯器でも、研いですぐに炊けます。水に長時間つけなくてもOK!」 といった主旨のことを書いています。 続きを読む
米・玄米・穀物通販 更新日:2021年2月14日 公開日:2019年4月20日 穀物 お米 ・楽天市場の熊本のお米一覧です ・楽天市場のお米一覧です ・こちらはヤフーショッピングのお米一覧です 【精米】熊本県産厳選米くまさんの力 5㎏ スマート米(プレミアム):青 […] 続きを読む
大豆で健康になるのは女性だけ?脳梗塞や心筋梗塞 更新日:2021年2月4日 公開日:2019年2月13日 穀物 厚生労働省の研究班が行った大規模調査では、大豆製品を摂取すると脳梗塞や心筋梗塞のリスクを減らしますが、この効果は女性に限るという結果が出たそうです。 研究班は心臓病やガンにかかっていない40~59歳の男女4 […] 続きを読む
管理人の玄米の食べ方 野菜スープに入れて 余った玄米の保存法は 更新日:2022年11月3日 公開日:2018年8月4日 穀物 私は玄米を「体への良い作用を実感している食品」として、メルマガやこのサイトでお勧めしていますし、誰かと健康トピックの会話になっても折に触れて「玄米はイイですよ!」と話しています。 とはいえ、ひとり暮らしをし […] 続きを読む
動画作りました 玄米+雑穀・煮干し こうして炊いてます 更新日:2022年11月3日 公開日:2018年7月14日 穀物 なんと! You Tube 動画を作ってしまいました。 私は玄米食を習慣にしています。 このブログやメルマガで、玄米の効果については何度も紹介してきました。 続きを読む
土鍋で炊く玄米スープの作り方「壮快」より 土鍋使用の注意点も 更新日:2022年11月3日 公開日:2017年4月10日 穀物 私のメルマガや当サイトでは、玄米の良さを何度も紹介しています。 とはいえ炊いた玄米ばかりでは、時々違う食べ方をしたいなぁ、と思うもの。 続きを読む
玄米・白米の目的別食べ分け ダイエット・肌荒れ解消 更新日:2022年11月3日 公開日:2017年3月6日 穀物 玄米信者の私にピッタリの番組が、2014年12月2日に放送されました。 テレビ朝日の 「林修の今でしょ!講座」 です。 白米と玄米がテーマでした。 続きを読む
スーパーフードその5 キヌアの栄養 高たんぱく・ミネラル豊富で低炭水化物 更新日:2019年12月14日 公開日:2016年7月31日 穀物 5大スーパーフードの紹介は今回で終わりです。ラストはキヌアです。 前ページはこちら クコの効果 キヌアはアンデス山脈一帯を原産とする擬似穀物(雑穀)で、野生種は5~7千年前から利用され、栽培は […] 続きを読む
発芽玄米の栄養 ギャバ増加 更新日:2022年11月2日 公開日:2016年3月30日 穀物 玄米を一定期間、ぬるま湯につけて発芽させると発芽玄米になります。 発芽することで、食物繊維、アミノ酸の一種であるギャバが大幅に増えます。 続きを読む