前のページでは、体が飢餓状態にあるので、朝に自分が優先したい栄養を摂取するのは効果的なのでは?と紹介しました。

ということは、もし体に悪いものを朝から口にすると、それも吸収されやすくなってしまうのでは?とも考えられます。
 

 
このコンテンツでは、その件についてまとめます。

朝の喫煙はリスクをさらに高める

実は朝から身体に悪いものを口にすれば、それも「効率良く」吸収されてしまうようです。
 
最もありがちなのは、朝起きてすぐのタバコではないでしょうか。
 
朝イチにタバコを吸うと、各種ガンのリスクが1.3~1.8倍弱高くなるそうです。
 
こんな記事がありました。
↓ ↓
朝起床直後の喫煙は癌(がん)リスクを高める
healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=3231&Itemid=37
 
米ペンシルベニア州立大学医学部の研究です。
 
起きて31~60分後に喫煙した人は、1時間以上後に喫煙した人と比べて肺がん発症率が1.3倍高く、頭頸部がん発症率が1.42倍高くなりました。
 
30分以内に喫煙した人は肺がん発症率が1.79倍、頭頸部がんが1.59倍高くなりました。
 
当然ですが寝ている間はタバコを吸えないので、起床直後はニコチン不足の体がタバコを欲している状態です。その状態で喫煙すると、体がタバコの成分を「待ってました!」とばかりに吸収するのでしょう。
 

 
・・・といってもそれは身体に悪いわけで、そんなものを効率よく吸収するのは最悪としか言いようがありません。
 
まぁ朝イチだろうがなんだろうが、タバコを吸うこと自体がNGなわけですが。
 
朝イチおよび朝食について提案をまとめてみました。「朝食は食べないほうが良い」と考える人にとっては、今回の私の主張は全くのナンセンスなのかもしれません。
 
「非朝食派」にとって、午前中は排泄の時間であり、「朝食は金」という言葉も「朝食は禁」になるのだそうです。
 

 
現在の私は「朝食を食べる派」なので、朝の玄米食を続けるつもりです。
 
私の場合、体調が明らかに良くなるのです。