沖縄では泡盛を割るときにも使われており、かんきつ類に含まれるフラボノイドの「ノビレチン」という成分がとても多いのが特徴です。
ノビレチンには血糖値や血圧を下げ、がん予防の効果もあるといわれています。
慶応大学の吉永助手は、がん細胞が腹部に細かく散らばったマウスに、ノビレチン溶液を2週間皮下投与しました。
その結果、非投与群マウスのがん細胞が平均69個だったのに対し、投与群は平均7個で、がん細胞の総重量も約10分の1でした。
試験管内のがん細胞への投与では2日後、半分に減少しました。
(関連記事)女性におすすめ沖縄の素材・食材 強い抗酸化力と豊富な栄養
シークワーサーの栄養 血圧・血糖値を下げてがん予防も!
- 更新日:
- 公開日: