管理人の普通の顔腰痛予防のために腹筋と背筋を鍛えるのは、腹腔内圧を高めるためです。

腹腔内圧が高まると、腰の負担が軽減されます。
 
PR:Amazon
腹筋トレーニング器具 ルームクランチ
腹筋トレーニング器具 ルームクランチ

腹筋・背筋を鍛えて腹腔内圧アップ→天然のコルセットで腰の負担軽減

腹筋と背筋が弱いと、お腹周りがダラ~ンと緩んだ状態になり、内臓や内臓脂肪および皮下脂肪の重さを腰だけで支えなくてはならなくなります。
 
水を入れた風船を棒に結びつけると、すべての負荷が棒(背骨)にかかりますが、風船を周りから手で支えてやる(腹筋・背筋をつけて圧力が加わる)と、棒への負荷が軽くなります。
 
腹筋と背筋が強くなれば、支える「壁」ができるのです。コルセットを着けると、コルセットが「手」あるいは「壁」の役割を果たします。
 
腹筋する女性
 
コルセットを使えばトレーニングせずに腹腔内圧が高まりますが、私はコルセットに頼るよりも、自分の筋肉を鍛えて腹腔内圧を高めるべきだと考えています。
 
筋トレは、いわば天然のコルセットを身につけることなのです。
 
PR:Amazon
La-VIE(ラヴィ) コンパクト腹筋台 あしたの腹筋 足固定 シットアップベンチ 3B-3695 【メーカー純正品】
La-VIE(ラヴィ) コンパクト腹筋台 あしたの腹筋 足固定 シットアップベンチ 3B-3695 【メーカー純正品】