「中山式コルセット」を生産・販売している中山式産業は、昭和15年創業の、健康製品・健康食品メーカーの老舗です。
中山式コルセットの原型とも言える「中山式磁石腹巻」は、創業者の中山武欧が料亭の階段から転げ落ち、腰を強打するケガをしたことがきっかけで開発されました。
開発者自身が、腰痛を患っていたわけです。
PR:中山式コルセット
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング
中山式コルセットの種類と作用・目的
中山氏が作った腹巻きは、同じ悩みを抱えていた人から好評を得て、発売以来1300万枚以上が販売されています。
その後何度もの改良が加えられ、やがて婦人用コルセットや胃下垂腹巻き、磁石付きコルセットへと進化・発展していきます。
中山式コルセットは、四種類販売されています。(当コンテンツ作成時点の情報です)
■中山式腰椎コルセット・ワイド・・・症状が重く、広範囲を固定したい場合
■中山式腰椎コルセット・磁石付・・・慢性的な腰痛対策として、血行を促進させたい場合
■中山式腰椎医学コルセット・・・痛む部分を集中的に固定したい場合
症状・用途によって使い分けられます。
「ただ何となく巻く」のではなく、巻く理由や作用をちゃんと理解した上で使用すれば腰サポート効果もアップします。
PR:中山式コルセット一覧
・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング