管理人の普通の顔腰痛を防ぐためには、筋トレと同じくらいストレッチも大事です。

身体が硬いと、腰痛になりやすいのです。
 
PR:Amazon
体が硬い人のための腰痛リセット術
体が硬い人のための腰痛リセット術
※サンプルを読む・Kindle版あります

ハムストリングスが硬いと腰に負担 ストレッチで柔らかく

最も大きなポイントになるのは、ハムストリングスという、太ももの裏側の筋肉の硬さです。
 
ここが硬いと骨盤の可動域が狭まり、腰に負担がかかるのです。
 
ストレッチする女性
 
脚を伸ばして座り、上体を前に倒すのが辛かったり、立位体前屈が苦手なら、もう少し身体を柔らかくする必要があるかもしれません。
 
ハムストリングスを伸ばすためのストレッチでは、背中は丸めず、腰を入れて骨盤から上体を倒します。
 
反動をつけたり、息を止めるのもNGです。息を吐きながら行いましょう。
 
余談ですが、ストレッチを行うと副交感神経が優位になります。
 
寝る前にストレッチをすると快眠の助けになるのです。
 
腰痛対策としてだけでなく、ストレッチは健康増進法として勧められていて私は習慣のひとつにしています。
 
オススメですよ。
 
PR:Amazon
座りすぎ腰痛は1分で治る! ―腸腰筋が9割!
座りすぎ腰痛は1分で治る! ―腸腰筋が9割!
※サンプルを読む・Kindle版あります