女性普通精子・卵子には寿命があります。

よくわかっていないことも多いですが、妊娠を意識するカップルは寿命を意識してタイミングを図る必要があります。

精子・卵子の寿命 妊娠のしやすさ共にはっきりしないことも多い

女性普通成人女性は左右の卵巣に合計で約40万個の卵を持っています。
 
排卵された卵は受精が行われない限り1日から2日で壊れます。
 
排卵後2日までは妊娠可能ということです。
 

 
精子の寿命は最大で5日といわれています。
 
射精された精子が子宮や輸卵管で生き続ければ、排卵したとたんに受精することもあります。つまり、性交から5日後に受精することもあるのです。
 
精子や卵子の寿命については諸説あり、必ずしも一定ではありません。
 
精子の寿命についても3日や7日といった説もあり、卵子の寿命も2日とは断言できない場合もあります。
 
卵子の寿命が精子よりも短いことは間違いありません。
 
卵子・精子の寿命は妊娠と関るので、子供を授かろうと考えるカップルは排卵日と性交のタイミングを図る必要があります。
 
この排卵日と妊娠のしやすさにも所説あり、「いつが一番妊娠しやすいか?」はなかなか難しい問題です。
 

 
排卵日前、当日、排卵日後いずれも「妊娠した」という体験談があるのです。
 
基準となる排卵日は基礎体温が一番低くなった時と言われています。
 
これは通説になっていますが、最低体温日以外でも排卵が起こる確率も高い(WHO)という主張もあるのです。




男性の精子数を減らす習慣 フィンランド男性は精子数が多い

女性普通保健体育の授業などで、以前は「生命が誕生する際には二から三億倍の競争を勝ち抜いて精子が卵子にたどりついている」と言われたものです。
 
しかしこれは95年以前のデータで、05年時点では男性の精子減少が進んで競争率は7千万倍ほどに落ちているそうです。
 
精子数の減少は不妊につながります。この原因と考えられていることはいくつかあります。
 
サウナや熱い風呂の好きな男性は不妊体質になりやすい、という説があります。
 

 
米国アラバマ大学のコレッテイス博士はノート型パソコンをひざの上に乗せて作業をすると陰のうの温度が上がり不妊の原因になると主張しています。
 
男性の精子数が減少しているのは世界的な傾向ですが、フィンランドの男性は精子数が多いことで知られています。
 
日本とヨーロッパの共同研究で、日本人男性の精子数はフィンランド男性の精子数の約3分の2しかないことがわかりました。
 
日本人の精子数を100とした場合の各国の数値です。

フィンランド 147
スコットランド 128
フランス 110
デンマーク 104
(年齢や禁欲期間などの条件は修正されています)
 

 
いずれも日本より精子数は多いという結果が出ています。