あなたの医学書 糖尿病―名医の言葉で病気を治す」は、糖尿病の解説というよりも、糖尿病治療の実態・実例を伝えている本です。
 
糖尿病と付き合うとはどういうことか、生々しく挙げられています。

なので、「これで糖尿病も怖くない!」的な気休めの楽観論ばかりではありません。食事制限に挫折し、ヤケになってしまう患者や、医師のアドバイスを全く聞かない患者など、症状を悪化させてしまう例も複数紹介されています。
 
 
糖尿病治療とはどういうものかを知りたい場合は一読の価値があると思います。

クエン酸で医者いらず

クエン酸で医者いらず―新健康法」はメルマガでも紹介しました。
 
実はクエン酸と私の付き合いはかなり長いのですが、改めてクエン酸の本を読むのは初めてでした。
 
糖尿病 高血圧 肝臓病 腎臓疾患 便秘 コレステロール過多 あせも 肩こり ストレス 更年期の症状 関節リウマチ アレルギー性鼻炎
 
など、多岐にわたる症状の体験談があったのは驚きました。
 
この記事を作っている時点では、カスタマーレビュー の評価が3なので、それほど高いとは言えません。
 
関心があれば一度目を通してみてはいかがでしょうか。