スイセンやチョウセンアサガオは身近にある植物ですが、どちらにも毒があります。

スイセンはどこにでも生えており、一般家庭にも植えられています。
 
しかしスイセンは有毒植物であり、間近って食べると食中毒を起こし、嘔吐や下痢、頭痛などを発症します。


スイセンは葉の形がニラに似ているので、庭などに一緒に植えていると間違えてしまう可能性もあります。
 
チョウセンアサガオは観賞植物として親しまれており、珍しい植物ではありませんが、花も含めて全体に毒があります。
 
しかし誤って食べると嘔吐やけいれん、呼吸困難、瞳孔拡大といった深刻な症状が出ます。
 

 
またチョウセンアサガオは種がゴマに似ており、ツボミはオクラに似ているので、非常に危険です。
 
ゴマやオクラに間違われたケースは過去に発生しており、注意しなくてはいけません。
 
有毒植物で中毒を起こした場合は病院に直行します。
 
その際には中毒を起こした植物を持参するか、食べたものを医師に伝えると治療がスムーズに進みます。
 
野外で活動する際には事前に有毒植物について勉強しておくか、詳しい人と一緒に行動すれば安心です。
 
キノコ類でも、よく知らないものは食べないように心がけないと、せっかくのアウトドアが悲劇になりかねません。
 
小さい子供を同伴する際には特に要注意です。