黒柳徹子さんが、ジャイアント馬場さんの勧めに従ってスクワットを習慣にしている件は、かつて私のメルマガでお知らせしています。

馬場さんは「徹子の部屋」出演した際(1998年11月)、スクワットを黒柳さんに伝授しているのですが、その2ヶ月後に馬場さんは亡くなってしまいます。

教えられてから今日まで、黒柳さんは教えられたスクワットを欠かしていません。
 
スクワットする女性
(黒柳さんのスクワットはこの画像とは別のやり方です 下の動画を参照してください)
 
この件はよく知られていますが、実はもうひとつ、馬場さんが伝授した運動があります。
 
それは、建物二階分の階段の上り下りを一日二往復することです。黒柳さんはこちらも継続しています。
 
毎晩人気がなくなった頃を見計らって、自宅マンションの階段で実践しているのです。
 
黒柳さんいわく「もし深夜に階段をウロウロしている私を見かけても、徘徊じゃありませんからね」
(PR:Amazon)週刊新潮 2015年8/6号58ページを参考にしました)

トレーニングする女性
筋トレの細かい知識 疲れ方の違いや痛風への影響 オーバーワークの目安
机で居眠りする女性
高校生の睡眠時間と眠気 昼寝が有効 昼食後15分だけ寝るのはムズいので私は…
スクワットする女性
本部千博医師のギックリ腰 痛み対策に唯一効果のあった「骨盤落とし」やり方
ランナー3人
栗原毅医師 ゆっくりジョギングとスロースクワットやり方
やなせたかしさんの食事や筋トレ 野菜スープや巣蜜 名言集動画も
スクワットする女性
黒柳徹子さん 馬場さん直伝のスクワットと階段昇降運動[動画あり]
沢田亜矢子さんの病気 早期アルツハイマー 頻尿症状も 予防・改善には
トレーニングする女性
シシースクワット これはキク!と思う筋トレ