
Year: 2016年


中国の毒ギョーザ事件 私の自衛手段
- 更新日:
- 公開日:
中国産ギョウザに農薬が入っていた事件(08年1月~2月)、驚きましたね! 熊本市内の1歳の女児や女子高生もひと口ギョーザを食べて体調を崩していたんですよ。


山田博士氏に異議あり!メルマガ読者さん 淡色野菜は無意味?
- 更新日:
- 公開日:
前ページはこちら これまでずっと「脱!コンビニ食」の主張を中心に紹介してきましたが、著者の山田さんの主張に異を唱える方もいらっしゃいます。 私のメルマガに対して、読者のOさんからメールを頂きま […]



「脱コンビニ食!」山田博士さんの本 食べるとは命を摂取すること
- 更新日:
- 公開日:
「脱コンビニ食!―健康長者をめざす食生活のヒント(Amazon) 」山田博士著 という本を読みました。 なるほど、と感じることが多く、何度もう~ん、とうならされました。 書きたいことは山ほどあ […]

朝に栄養豊富な食事をとると昼食のドカ食いを防げる
- 更新日:
- 公開日:
また私の場合、このパターンにはまると、カロリーはともかく必要な栄養素、特にビタミン・ミネラルが不足がちになりました。 ・前ページはこちら

「朝食抜き」「一日二食」に挑戦しましたが・・・私の場合
- 更新日:
- 公開日:
私には以前、朝食を控えめにしていた時期がありました。 「健康のためには朝食はいらない」 「一日二食が健康に良い」 といった主張に影響された私は、ちょっと試してみるつもりで朝食を減らしてみたので […]