「市販ウーロン茶は掃除にでも使う」お茶の先生 更新日:2023年3月24日 公開日:2022年10月21日 飲み物 とあるお酒の席で、中国茶の講師をしている方としばらく話をしました。 その方は体の不調に合わせてお茶を調合し、体調改善をアドバイスされています。 続きを読む
いつもカゼ気味・疲れてる方必見?管理人が飲んでるおすすめサプリ達 更新日:2023年1月28日 公開日:2019年4月12日 サプリ・栄養・発生物質 このコンテンツでは、管理人が飲んでいるサプリメントをまとめています。 スピルリナやアミノ酸など、このコンテンツ作成時点で20年ほど飲み続けているサプリもあります。 続きを読む
血糖値の上昇を抑える「笑い」と食べ方 食前の牛乳・野菜 更新日:2022年11月1日 公開日:2018年7月23日 心臓・血管・血液 糖尿病を防ぐには、血糖値をできるだけ(急激に)上げないことがポイントになります。 続きを読む
スピルリナで好転反応(副作用)が出たら 更新日:2021年2月14日 公開日:2016年8月15日 サプリ・栄養・発生物質 こちらのエントリーに、「T.O」さんからコメントを頂きました。 スピルリナを飲み始めたところ、頭痛や便秘などの好転反応が出てしまったそうです。特に便秘では辛い思いをされているようです。 ネット […] 続きを読む
調理師さんは体の左右が歪んでませんか?痛み解消法 更新日:2021年2月14日 公開日:2016年5月18日 スポーツ・運動・習慣 このコンテンツを作っている現在、私は友人の定食屋でバイトさせてもらってます。何でも外食産業は人手不足だそうで。 飲食店で働くのは好きなので、皿洗いや野菜刻み、時にはホールに出たりとあれこれ手伝っております。 […] 続きを読む
プロテインを飲んで私が得た実感 メンタル面や肌 更新日:2021年2月11日 公開日:2016年5月10日 サプリ・栄養・発生物質 ウィダーのマッスルフィットプロテインを間食代わりに一日3~4杯、およそ一ヶ月間飲み続けた結果、私に以下のような変化が起こりました。 概ね良い変化と言えるようです。 続きを読む
筋トレ後の体調悪化 プロテインを飲んでみたら 更新日:2021年2月11日 公開日:2016年5月10日 サプリ・栄養・発生物質 私はこれまでずっと、月曜日夕方の筋トレを習慣にしていました。 しかしこれをやると決まって火曜日の夕方にうたた寝をしてしまい、水曜日以降の睡眠リズムが狂っていたのです。 続きを読む
アミノ酸 クエン酸の実感 疲労回復・精神面にも 青汁もいい感じ 更新日:2021年2月5日 公開日:2016年5月9日 サプリ・栄養・発生物質 前ページはこちら 飲酒のダメージから回復するためにも、私にアミノ酸は必須です。 お酒を飲むと、体が疲れてやる気がなくなったりしませんか?軽い二日酔い状態になる感じです。 続きを読む
実感のあるサプリメント スピルリナとアミノ酸 更新日:2021年2月5日 公開日:2016年5月9日 サプリ・栄養・発生物質 私のメルマガやこのサイトでは、サプリメントの類をこれまでにいろいろ紹介してきました。 それらの中から、実感があってずっと飲み続けているサプリを三つ厳選してお知らせします。 アミノバイタル 30本入箱 続きを読む
ストレッチポール運動体験しました 歪み矯正効果を実感 更新日:2021年2月2日 公開日:2016年5月2日 スポーツ・運動・習慣 ストレッチポールの講習を、熊本県立体育館で受けてみました。 10分ほどで終わる、ごく簡単なものでしたが、動作を終えた後は、思わず「おぉ!」と声を上げてしまいました。 どんな感じだったかお知らせ […] 続きを読む