ビーポーレンとはミツバチが集める花粉で、ヨーロッパやアメリカでは50年ほど前から健康食品として利用されています。
ビーポーレンは栄養価が非常に高く、含まれている栄養成分の多さから「パーフェクトフーズ」とも呼ばれています。
ビーポーレンには
約90種類の栄養成分が含まれていると言われています。
これらは酵素により固められているので運搬・貯蔵しても腐りません。
こうした摂取することで以下のような作用が期待できます。
体力回復、強壮作用、前立腺炎・前立腺肥大症の緩和、便秘・下痢の解消、精力増強、食欲増進、消化吸収の促進など
ラットの実験では、ラットの繁殖力・および成長が促進されたという報告があります。
「花粉」といっても、花粉症の原因となるスギやヒノキなどのような「風媒花」の花粉ではなく、「虫媒花」の花粉なので、花粉症の人が摂取しても問題はありません。
むしろ、ピーポーレンを摂取することで花粉症が軽減されたという報告もあります。