「この本読んでみました」の記事一覧

おにぎり3つ
白澤卓二医師「白米中毒」白米は「マイルドドラッグ」で健康に悪い?管理人の考え
白米は「マイルドドラッグ」でしょうか? ...
勉強する子供
幕内秀夫さんの本 頭の良い子供のためにはパンより絶対ご飯!
玄米食を習慣にしてから明らかに体調が改善した件は、メルマガやこのブログで何度かお知らせしています。 …
怒る男性
イライラ解消のための呼吸法 やり方 イスに座って深く
近年私は呼吸法の有効性を再認識しています。 ...
泳ぐ女性
読みました平井伯昌コーチの「知識ゼロからのスイミング入門」
ご存じ、平泳ぎ金メダリスト北島康介選手のコーチ、平井伯昌氏のスイミング入門書です。私はこうしたスイ…
玄米
「おいしく続ける 玄米食養クッキング」藤城寿美子著 読んでみました
私のメルマガやこのHPでは玄米食を推奨しています。   以前は玄米に対してやや懐疑的だったのですが…
読んでみました「カレーの基本」「喝采!家カレーいつものルウだけで」
私は大のカレー好きです。食べるのはもちろん、最近は作るのも楽しくなってきました。   ルウを使っ…
ハンバーガーとフライドポテト
読んでみました「食べること やめました」「おいしいハンバーガーのこわい話」
「食事は一日一杯の青汁だけ」という女性がいます。 ...
コンビニ弁当とおにぎり
読んでみました「食品の裏側」「ここがおかしい 日本人の栄養の常識」
食と健康に関しては様々な論争があります。 ...
おせち
読みました「池波正太郎に届けるおせち」「知識ゼロからの野菜入門」
「池波正太郎に届けるおせち」については、2011年12月30日発行のメルマガ編集後記で紹介しています。 ...
食卓
読んでみました「だれも教えなかった料理のコツ」「病気にならない酵素食レシピ」「40歳からの太らない食事力」
食事に関する本を読んでみました。 ...