杉原輝雄氏が実践する加圧トレーニングとは、
「腕、脚などを専用の器具で締め付け、血流を制限することで、より短時間、より軽い負荷でハードなトレーニングを行ったのと同等の効果を得られる」
というものです。
各界から注目を集めるトレーニング法ですが、専門家の指導を受ける必要があります。
より手軽に加圧トレーニングが実践できるように、しめつけるためのベルトがついた専用ウエア「カーツ」(フェニックス)も販売されています。
「腕や脚を締め付けてトレーニングを行う」といっても、適当なゴムバンドなどで我流で行ってはいけません。
専門知識が無ければ「血流を制限する」というのは非常に危険な行為です。必ず専門のジムで指導を受けましょう。
芸能界でも大流行の加圧トレーニング
加圧トレーニングは芸能界でも流行しています。
加圧トレーニングを芸能界で最初に注目したのは、お笑い芸人の水道橋博士さんではないでしょうか。
博士さんは健康に関して非常に詳しく、バイオラバーを実際に購入して試したり(肩こりに劇的な効果があったそうです)、独自の育毛法を著書で紹介しています。
博士さんは加圧トレーニングも実践しており、その効果をこれまた絶賛しています。
筋肉トレーニングなのですが、女優や女性タレントも加圧トレーニングを行う人が増えています。
それは加圧トレーニングを行うと大量の成長ホルモンが分泌されるため、若返り効果が期待できるからです。(下で紹介しています)
芸能界の女性で加圧トレーニングを最初に本格的に行ったのは杉本彩さんではないでしょうか。
加圧トレーニングは非常にハードなのですが、杉本さんは性癖からも(?)気に入ったそうです。その様子は杉本さん自身のブログにも掲載されました。
加圧トレーニング後の成長ホルモン分泌・脂肪分解
加圧トレーニングを行うと成長ホルモンが大量に分泌されることがわかっています。
成長ホルモンには次のような働きがあります。
・内臓の活動を促す
・体脂肪の分解を促進する
・美肌効果をもたらす
加圧トレーニングでは、通常の筋肉トレーニング時の3倍も成長ホルモンが分泌されたケースがあるそうです。成長ホルモンと脂肪分解の流れは以下のとおりです。
・成長ホルモンの働きにより1時間後には脂肪分解のピッチが高まる
・脂肪分解のピッチが2時間後には最大になる この時間帯で有酸素運動を行えば効率良く脂肪燃焼ができる
・筋肉合成は運動後2~3時間で始まり、2日ほどかけて行われる このことから、筋肉をつけるなら運動後1時間でたんぱく質の多い食事を摂ると効果的
以上の作用から、若返り効果が期待できるとして芸能界では多くの女優さんやアイドルが加圧トレーニングを実践しています。
個人的に、芸能界では男性よりも女性のほうが加圧トレーニングに積極的な印象があります。
筋肉トレーニングとはいえ、女性が行ってもムキムキにはなりません。
杉本彩さんや釈由美子さんは加圧トレーニングを実践していますが”マッチョ”ではなく。非常に女性らしい健康的なイメージがあります。
最近は加圧のジムも普及も広がっています。男性だけでなく女性もチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
追記
個人的には実践してみたいと考えている加圧トレーニングですが、以前ネット上でこんな記事を見かけました。
「加圧トレーニングで老けた」というもの。
コピペですが以下に紹介します。
よかったねーと言ってたちょっと老けたかもって笑って言う。顔とか皺がなんか増えて肌もかさかさやねん、っていうけどまさかと思ってた 。
盆に会ってびっくり。怖い!
妹の旦那は気づいてなかったけど、夏休みで帰省してきた甥(妹息子) が、かーちゃん、どこか悪いんか?と叫んだらしいあんなに短期間で人って老けるものなの?
元気そうだけど、ほんとに何か変な病気だったらどうしよう。
加圧トレ、血管や心臓に相当負担が掛かるから、血管に難ありや糖尿病や心臓病、高血圧などはダメ。
適正な加圧量を見極めるトレーナーにつかないと危ないらしい。
加圧量が合っていないか、内蔵か血管が弱っている可能性があるかも。一度内科で血液検査をしてみたら?何にもないといいね。
私は加圧トレーニングの話題をそれなりにフォローしていますが、「加圧トレーニングで老ける」との情報を目にしたのはこれが初めてです。
本来加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌を促すので、いわゆる「若返り効果」が期待できるトレーニングです。
加圧の加減を間違うと血栓ができたりして確かに危険ではありますが、不適切な加圧で老ける、とは聞いたことがありません。その原理もいまいちピンとこないのですが。
ただ、加圧トレーニングを我流でやるのが危険であることは間違いありません。絶対にやってはダメです。