(最初に一言 ここで書いている「ダイエット」とは「脂肪を減らす」ことで、必ずしも「体重を減らす」ことではありません)
 
以前私のメルマガで「読者のNさんが加圧トレーニングで筋肉を2kg 増やした」と紹介しましたことがあります。
 
これに関連して、献血センターで読んだ雑誌(「ターザン」です)に載っていた情報をひとつ紹介してみます。

身体の筋肉を1kg 増やすと、基礎代謝量が増加するため1年間に体脂肪を3kg 減らす効果があるそうです。
 
ただし筋肉を1kg 増やすというのはそう簡単ではありませんし、個人差も考慮しなくてはいけません。
 
こちらの「教えて!goo」をどうぞ。
oshiete1.goo.ne.jp/qa2085389.html
「筋肉を1kg付ける!ってどのくらいの期間が必要?」
 
上の記事によると、普通の筋トレでは1年間ほどかかるそうです。
 
Nさんは3ヶ月で筋肉を2kg増やしたそうなので、加圧トレーニングの効果がいかにスゴいものかがよくわかります。
 
ただし、加圧はものすごくキツいそうですし、普通のジム通いよりもお金がかかります。このへんは効率と引き換えにしていると考えるべきでしょう。
 
ちなみに、こちらのYahoo 智恵袋の記事のように
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218266197
 
「筋トレで筋肉を増やして基礎代謝量を上げても、ダイエットにどれほど効果があるだろうか?」という意見もあります。
 
しかし私としては、トレーニングして筋肉を増やすことは間違いなくダイエットの助けになると考えています。(上の記事でも筋トレ自体を否定しているわけではありません)
 
筋肉を増やさずに脂肪を落とすのは効率が悪いのです。脂肪は筋肉でしか燃えないそうですし。
 
加圧トレーニングは筋肉を効率良く増やせるわけですが、加圧をやっていたら副作用が出たという話もあるようです。
 
念のためにどうぞ↓
教えて!gooです。
oshiete1.goo.ne.jp/qa4427974.html
oshiete1.goo.ne.jp/qa4256414.html
 
 
上のようなケースもありますが、私としては加圧はオススメできると思っています。
 
 
今はジムの数も増えていますし、トレーニング体験ができるところもあります。成長ホルモンの効果から、ダイエットという目的のみならず、若さを保つという意味でも有効ではないでしょうか。