自宅であれこれ工夫しながら筋トレをやっていると、時々「おお、これはキク!」と思える動作に出会うことがあります。
 
このコンテンツでは、そんな動作の中でも上腕三頭筋を鍛える動作を紹介します。
 
キキ方の度合いや手軽さを考えてもなかなかおすすめのトレーニングです。
 
上腕三頭筋はパンプアップしやすいので、トレーニングの成果が出やすい筋肉です。(以下、上腕三頭筋は「三頭筋」、上腕二頭筋は「二頭筋」と略します))

早速その動作を紹介します。非常に簡単です。

・手とひざをついて四つんばいになります。
 
・次に両手でこぶしを握り、ひじを曲げて拳の小指側を床につけます。(両拳で床を叩いているような格好になります)
 
・その状態で三頭筋を意識しながらひじの曲げ伸ばしを行います。

 
・・・と、これだけです。
 
非常に単純な動作ですが、私個人的には次のような長所があると考えています。
 
1 いつでもどこでも手軽にできる
2 膝の位置や手の場所によって負荷やキク位置を変えられる
3 パンプアップしやすい
4 「キいているか」を意識しながら動作しやすい
 
筋肉にきかせることを意識しながらフォームに注意して、とりあえずゆっくり20回上下動してみて下さい。
 
かなりキキませんか?
 
腕を伸ばす時も曲げる時も、筋肉に自重を乗せて、キかせることを意識してください。
 
また、呼吸を止めないように注意が必要です。
 
負荷が弱いと感じられる場合は、足をイスにかけるなどすればある程度負荷を上げることができます。
 
さらに負荷を強めたいなら、
 
・背中に人やウエイトを載せる
・足を机の上などに載せて、下半身を高くして行う
・片手でやる(←コレはかなりキツそう・・・)
 
といった工夫ができるでしょう。
 
このトレーニングは個人的には気に入っていて、チョコチョコやっています。このやり方を始めてから、鏡で見ても「おっ!」と気付くくらい三頭筋が発達しました。
 
ちなみに三頭筋は二頭筋よりもサイズが大きいそうです。それもあってか半袖になったときには、発達した三頭筋はけっこう目立ちます、
 
おすすめの運動ですので試してみてください。
 
脚のおすすめ筋トレもあります。
シシースクワット これはキク!と思う筋トレ
 
 
※管理人追記
上の動作をやっていて、ひとつ気づいたポイントがあるので、追記としてお伝えします。
 
ヒジを完全に曲げた状態から

少しだけヒジを伸ばす(ヒジの角度は90度手前くらいか?)

またヒジを完全に曲げる

(以下くり返し)
 
の動作も試してみて下さい。腕はあまり伸ばさないわけです。これがよくキクんです!^^
 
動作中は常に体重を筋肉に乗せるように心がけてください。私の場合、パンプアップが非常に起こりやすくなります。
 
1セット目は血流を促す段階なので、2セット以上行ってみてください。(1セットの回数は個人で差があります)
 
この動作をするようになってから、私の上腕三頭筋も形がわかるようになってきました。
 
腕のタプタプが気になる女性も、負荷を軽めにして(床ではなく壁に手をつくなどして)試してみて下さい。