リュックを背負ってウォーキングを行い、腰痛を軽減させる方法があります。
身の回りにあるもので手軽に実践できて効果も高いので腰痛に悩む人からも支持されています。
リュックを背負ってウォーキングで腰痛対策 中に入れるものなど
用意するものは次のふたつです。
・ベルトの長さを調節できるリュック
・リュックの中に入れる1kg程度の重り 1kg入りの調味料や粘土など割れにくく柔らかいものが適している
リュックの底の部分が骨盤あたりにくるようにベルトの長さを調節し、中に重りを入れて背負います。
リュックがちょっとずり下がって見えるかもしれません。
リュックを背負ったら30分ほどウォーキングを行います。毎日続けると、腰の痛みが改善されていきます。
リュックを背負って歩くとどうして腰痛が軽くなるのでしょうか?
リュックには重りが入っているので、身体の後ろ方向に負荷がかかり、上半身を起こす力が働きます。
すると猫背気味の前傾姿勢や腰、膝の曲がりも矯正されます。
腹筋と背筋のバランスが整い、特定の筋肉だけが疲労する割合も少なくなるのです。
このリュック歩きを実践して腰痛が大幅に改善し、長距離歩行も可能になった人もいます。
腰痛に悩んでいるなら、ウォーキングでの健康づくりついでにリュックを背負ってみてはいかがでしょうか。
PR:Amazon
ビジネスリュック【国内メーカー】 防水 止水ファスナー 撥水加工