タレントの間下このみさんは07年3月16日の午後、女児を出産しています。
 
間下さんは流産しやすくなる難治性の「抗リン脂質抗体症候群」に罹患しています。
 
最初の妊娠は06年の4月で、間下さんのホームページ上で公表されましたが、残念ながら流産しています。
 
07年は治療を続け、この難病を乗り越えて無事おめでたとなりました。

抗リン脂質抗体症候群は動脈や静脈の中に血の塊ができやすくなり、血栓症につながります。流産を繰り返したり、若年で発症する脳梗塞の原因となります。
 
その他知能障害、意識障害、偏頭痛、網膜血管がつまることによる失明なども発症します。
 
一度に複数の部位に同時に多発性の血栓症を起こし、生命の危険のある場合は劇症型抗リン脂質抗体症候群と呼んでいます。
 
抗リン脂質抗体症候群が流産の原因となるのは、胎盤の血管に血栓が発生し、胎児に血液が供給されなくなるためです。
 
真下さんは二度目の妊娠中は血栓予防の注射を打ち続け、07年の3月15日、予定日よりも1ヶ月早く緊急入院し、翌日16日に帝王切開で女の子(2155グラム)を無事出産したのです。
 
間下さんは自身のホームページや著書などで抗リン脂質抗体症候群の啓蒙活動を続けています。この病気はわかっていないことが非常に多く、原因や遺伝性なども不明です。