ダイエットコーチ・EICOさんの著書「ダイエットの教科書」に、ディズニーランドでダイエットに成功した女性の話がありました。

ディズニーランドは言わずと知れた超人気テーマパーク。
 
楽しい場所ではありますが、ダイエットとは無縁のように思えます。
 
いったいどういうことなのでしょうか?
 
同書の162ページを参考に、ディズニーランドでどうすればダイエットできるのかを紹介します。
 
PR:Amazon
ダイエットの教科書
ダイエットの教科書
※サンプルを読む・Kindle版あります

大好きなディズニーランドで長距離ウォーキング!なら継続できる

EICOさんがかつて担当した女性はデスクワークで筋力が弱く、平日に運動量を増やすのも難しい状況でした。
 
土日は家から出ない日が多く、さらには歩くのが大の苦手。
 
ダイエットするにはかなり厳しい条件が揃っているかに見えましたが、EICOさんはあることに気づきます。
 
ウォーキングする女性
 
なんとこの女性、休日に1万6千歩も歩いている日があったのです。
 
休みは家から出ず、しかも歩くのは苦手なはずなのに、これはどうしたことかとEICOさんが尋ねてみたところ、この女性は大のディズニーランドファンなのでした。
 
つまり歩くのは苦手でも、大好きなディズニーランドであれば歩くのは全く苦にならないわけです。
 
これを聞いたEICOさんは、年間パスポートを購入し、週末はディズニーランドで過ごすよう勧めました。
 
それ以来女性は毎週のようにディズニーランドへ行き、歩く量も大幅に増えて体重がどんどん落ちていきました。
 
このエピソードを良い例として、EICOさんはこのようにアドバイスされています。

たくさん歩くためには、歩くための筋肉をつけなくてはいけません。
 
しかし筋肉をつけることを目的に歩いても、楽しむのはなかなか難しいでしょう。
 
まずは自分が好きな場所を歩くことで、ウォーキングに慣れて下さい。
 
動物園、ショッピングモール、地下街、大型家電量販店、工場見学など、「気づいたらたくさん歩いていた」という場所から始めてみましょう。
 
体重計の上でガッツポーズする女性

楽しみながら続けられる、これはなかなかいいアイデアではないでしょうか?
 
参考にしてみて下さい。

PR
体重計にのる女性
「昔より太ったからやせる」は正しいか?動物性たんぱく質は必須
ペットボトルの水を飲む女性
ゼロカロリーのお菓子・飲み物はかえって太る危険あり?本島彩帆里さん
料理する女性
佐伯チズさん実践 和田式ダイエット やり方 食べるもの
ウォーキングする女性
「あ、安部礼司」ランニング消費カロリー計算法 その他の運動も
左手のツボを押す
手もみダイエットやり方 反射区刺激で脂肪消化促進 ポイント3つ
たくさん食べる女性
「ストレス解消に食べる」人の特徴と改善方法 EICOさん
レブナ 鼻呼吸トレーニング用マスク
横峯さくら選手 間食やめたら体重減&美肌に!欧州遠征で食あたりの原因は…