女優の佐藤江梨子さんは1981年12月19日生まれなので、このコンテンツ作成時点で32歳です。
しかしスタイルは20代よりもむしろ洗練されているようです。
さぞかし厳しいトレーニングを習慣にしているのだろうと考えてしまいますが、意外にも佐藤さんはジムに通っていません。
ジムには通わず ウォーキングとストレッチを毎日実践
その代わり、
・速足・大またで1万歩のウォーキング
・股関節・太腿・ふくらはぎストレッチ
は毎日行っています。
特にストレッチは、ハイヒールを長時間履くことで発生しやすいコリをほぐすため、独特のやり方で入念に行っています。
佐藤さんのストレッチ法を紹介します。
(このコンテンツは日経ヘルス2014年06月号(PR・Amazon・kindle版あり)28~29ページを参考にしています)
美尻のための股関節ストレッチ
・左足を大きく前に踏み出し、左膝を曲げ、右ももの前、左のお尻の筋肉をストレッチする
・両手は床につき、ひじを曲げながらしっかり腰を下ろしていき、8カウントキープ
上体を倒し、さらにストレッチ
・前後についた足の位置はそのままで、上体を前に倒して左膝の内側に両ひじをつく
・右ももの前と左のお尻をさらにストレッチし、8カウントキープ
・上体を起こし、脚の前後の開きはそのままで、右脚を膝下から曲げ、右足を左手でつかむ
・胸を張り、8カウントキープ
以上をそれぞれ8回ずつ、左右反対側もストレッチする。
美脚のためのV字ストレッチ ハイヒールによる凝り対策にも
・体の左側を下にして横になり、上半身と下半身でV字型を作る 角度はできるだけ小さく
・V字の角度をキープしたまま、右脚を後ろに曲げて足先を右手でつかむ
・そのまま右脚を開いていき、右太ももの前をしっかりストレッチ 5~6回行う
太腿の前面は、ハイヒールで歩くと凝りやすい部分なので、集中的にストレッチします。
またハイヒールはふくらはぎも凝りやすくなります。その対策として、佐藤さんは次のようなストレッチを行います。
・裸足で片足立ちをする
・ゆっくり膝を曲げて体重を乗せていき、ふくらはぎを伸ばす
・ゆっくり立ち上がる
サトエリさんは特にジム通いをしなくても、昔より体脂肪が落ち、身体全体の筋肉量も増えているそうです。
年齢は重ねていますが、ウォーキングとストレッチでむしろ体は若返っているのかもしれません。
PR:Amazon
es 佐藤江梨子写真集 Kindle版
(関連記事)磯山さやかさんのおっぱい体操(神藤多喜子氏考案)肩こり対策ストレッチも[関連動画あり]