プロ野球読売ジャイアンツの木村拓也コーチが2010年4月2日の試合前練習中に倒れました。

診断によると、くも膜下出血が原因です。

くも膜下出血の特徴 実は動脈瘤ができる原因がよくわかっていない

くも膜下出血には、以下のような特徴があります。

・50歳代から多くなる
 
・脳動脈にできたコブ(脳動脈瘤)が破裂することで発症する
 
・「後頭部をハンマーで殴られるような痛み」を伴うことが多い
 
・その他多い症状としては おう吐、意識障害、眼底出血 などがある
 
患者に説明する医師

 
くも膜下出血を引き起こす脳動脈瘤が発生する原因はよくわかっていません。
 
木村コーチは37歳という若さですが不幸にも脳動脈瘤ができてしまい、それが破裂してしまったと考えられます。
 
木村コーチは最近まで現役選手だったので、生活習慣病の予備軍だった可能性は低いでしょう。このことからも、脳動脈瘤が肥満などと関係無く発生するとわかります。
 
木村コーチは倒れる直前まで元気であり、目立った前兆もありませんでした。

木村コーチ亡くなる 原因や兆候らしきもの 各報道から

がっかりした管理人の顔木村コーチは治療の甲斐なく、くも膜下出血で亡くなってしまいます。
 
木村コーチは私よりも年下です。そんな方が亡くなるとは。
 
いろんな報道から、ポイントと思える部分を抜粋してみました。
 
「もしかしたら原因あるいは兆候かもしれない」と私が感じたもので、参考程度にご覧ください。

・木村コーチは喫煙習慣があり、お酒(焼酎)も好きだった
 
・「食べる量は去年までと変わらないのに、やせてしまった」と話していた
 
・最近は頭痛で眠れないこともあった
 
・腰痛にも苦しんでいた
 
・奥さんと子供は広島に残して、単身赴任でコーチを務めていた
 
聴診器とカルテ

 
喫煙や頭痛はかなり重要な要素ではないでしょうか。
 
木村コーチは周囲に気を遣う人だったので、ストレスをかかえやすい性格だったのかもしれません。
 
こういう出来事を見ると、本人は全く気付かない動脈瘤などを発見するためにも、定期健診はやっぱり欠かせないなぁ、と感じます。
 
「40歳過ぎたら定期健診を」とよく言われますが、現実にはどれほど実践されているでしょうか?
 
ましてや木村コーチは37歳で、30代後半で健診を受けるようにしている人は少ないはずです。働き盛りですし、そんな時間も無い、というのが実際のところでしょう。
 
男性に説明する医師
 
それでも頭痛がするなど、「カゼとはちょっと違うようだけど・・・」といった異変を感じたら、医師に診てもらうくらいの心がけは必要でしょう。
 
思わぬ大病の兆候かも知れません。たとえそれが大したことないとわかっても、何の損もありません。
 
木村コーチのご冥福をお祈りいたします。