前ページはこちら
「サプリメントの効果は疑わしい」という記事は昔からたくさんあるものです。そのたびに「サプリは意味ないのかな?」と不安になる方もいるのではないでしょうか。
それでは、私がサプリメント全般に対してどういう意識を持っているかといいますと・・・
経済的に無理が無ければ、とりあえず試してみて良いのでは?といったところです。
何より私がサプリメントによる効果を実感しておりますので。
私のサプリメント(スピルリナ)体験談です。
私はこうしてイボを克服しました
たとえ「疑わしい」とされるサプリメントでも、体の一部を作っている、あるいは機能を助ける栄養成分であるのは間違いないわけで、それらを摂取する以上は健康の底上げ効果は期待できるわけです。
極端なことを言えば、一般的な意味での「栄養」は含まれてない、ただの水であっても、場合によっては「美肌になります!」なんて口上がつくこともあります。そしてそれは考え方次第では嘘ではありません。
こう書くと健康食品詐欺の片棒をかついでいると言われかねないので、あくまで「経済的に無理の無い範囲で」と強調させて頂きます。
経済状況は人それぞれですが、私の感覚なら一か月あたり多くても数千円、といったところでしょうか。
実際のところ、サプリメントが自分にとって効果があるかどうかを確認するのはなかなか難しいものです。しかも、サプリの効果が表れ始めるのは、短くとも二ヵ月くらいはかかるというのが通説です。
そして、もしも喫煙習慣があったら、効果はさらに表れにくくなると思います。(私の考えですが)
サプリの効果は実感しにくいとはいえ、二ヵ月以上続けてみて、「う~ん、よくわからん」という状態ならスパッとやめる思い切りも必要でしょう。
また、前のページで挙げているような、サプリによる「悪い影響」も必ずおさえておくべきです。得られる効果よりも、むしろこちらに注意するべきかもしれません。それらさえ気をつければ、私としてはサプリの摂取はやってみる価値があると思います。
とりあえず安いものから、少しずつ試してみてはいかがでしょうか。
クエン酸とか、安いですよ~!
効果を感じるサプリメント
ただし、健康の基本はあくまで食事ですので、そこはお忘れなく。
この記事は週刊文春 2013年02月14日号138~141ページを参考にしました。
効く?効かない?サプリメント 終わり。
サプリを使うかどうか?管理人の考え 効果と費用の兼ね合い
- 更新日:
- 公開日:
- タグ