先日発行したメルマガでお知らせしたように、私はエビオス錠を飲んでいます。

エビオス錠
 
2017年の2月16日から飲み始めたので、このコンテンツを作っている時点で、三週間ほどになります。
 
まだそれだけですが、個人的には変化を感じており、以下にその体験をまとめてみます。
 
PR:Amazon
エビオス錠 2000錠
エビオス錠 2000錠
 
腸内環境改善に関心のある方はお時間があったらご覧下さい。

おならや便のニオイ変化 エビオス錠で初めて

いきなり下ネタで申し訳ないのですが・・・・
 
「腸内環境が悪いと、オナラや便が臭くなる」
 
という話を聞いたことがありませんか?
 
鼻をつまむ女性
 
これはつまり、
 
「腸内環境が整うと、臭くなくなる」
 
ということですよね?
 
腸内環境整備は健康維持の基本なので、当然私も意識しており、
 
・ヨーグルト
・スピルリナ
・玄米
・大豆
・海藻類
 
などを食べて、腸内フローラの改善に努めております。
しかし・・・
 
オナラや便は臭い!
 
などと、ネット上で高らかに宣言しなくてもよいのですが、個人的には「腸内環境の整備とニオイって、そんなに関係ないのでは?」とも考えていました。(肉を頻繁に食べるからかなとも思いますが)
 
しかし、エビオス錠を飲んでいる現在、明らかに臭いが減りました!
 
さすがに芳しいというわけではなく、積極的に嗅ぎたいものでもないのですが、「オナラ以外の何か」のニオイになったのです。
 
これは私の長い健康生活でも初めての体験です。軽い気持ちで飲み始めたエビオスですが、これほど変わるとはビックリです。
 
スピルリナやアミノ酸などを飲み続けていますが、これはエビオスの「効果」だと考えています。
 
加えて、お肌の調子も良くなったような気がします。
 
腸内環境が整備されて、抗酸化力がアップしたからかもしれません。
 
(関連記事)石原良純さん甘酒で腸活 腸内環境改善効果実感 実はデメリットも?

こんな感じで飲んでます&含まれる栄養素 やる気維持にも貢献

私は一日に数錠(多くて5錠)だけ飲んでます。
 
エビオス錠2粒
 
用量説明には「15歳以上は一日30錠(一回あたり10錠)」とあるのですが、私はその数分の一しか飲んでません。(一日30錠飲むのは大変な気もしますし)
 
それでも、私のバロメーターのひとつである「やる気」維持にも貢献してくれている実感があります。
 
・9種類のビタミン
・9種類の必須オミノ酸
・9種類のミネラル
・食物繊維

 
と、多様な栄養素を含んでいるからでしょうか。
 
値段もお求めやすく、私が購入した600錠入りで700円ほど。サプリの値段としては安価ではないでしょうか?
 
私の場合、4ヵ月ほどはもちそうなので、コスパの良さはかなりのもの。ネットで高評価なのもうなづけます。
 
私はサプリメントとしてスピルリナや青汁、アミノ酸などをおすすめしてますが、味や値段などでこれらに抵抗を感じる方は、エビオス錠を選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
 
個人的には、腸内環境の整備に貢献してくれる実感があります。
 
PR:Amazon
エビオス錠 2000錠
エビオス錠 2000錠
 
エビオス錠は楽天市場ヤフーショッピングでも販売されています。いずれも購入者のレビューが寄せられています。
 
※このコンテンツで紹介しているのは私の体験談です。サプリメントの効果・効能を保証するものではありません
 
(関連記事)インドの人がみんな痩せてるのはなぜ?腸内環境と食物の腸内滞留時間