女優の高畑充希さんは、「運動は苦手で、休めると思ったらすぐに休んじゃうタイプ」なのだそうです。

しかしお母さんから「年を重ねたときのために、筋肉は鍛えておいて損じゃないよ」と言われ、寝る前に下半身トレーニング(脚を開閉するスライド式マシン)をするようになりました。

高畑充希さん 加圧トレやピラティスも 白湯・ヨーグルトを欠かさず

適度に疲れてすっきり眠れます。睡眠時間は6~7時間とります。
 
加圧トレーニングとピラティスを続けていて、「一回45分以内と短時間でいいのが気に入っている」そうです。

冷え予防のため、朝に白湯を飲んだり、続けられる習慣を試しています。朝食にはヨーグルトを欠かしません。

ヨーグルトを食べる女性

25歳になってから、以前よりも自分の体の声を聞くようになりました。
 
自分のことを「何でも気力で乗り切れるタイプ」だと考えていましたが、それだと長続きしないと気づきました。
 
それ以来、簡単に「大丈夫です」と言わないようになりました。休む時はしっかり休むほうが仕事も頑張れるそうです。
 
雑誌「日経ヘルス」2017年9月号(PR・Amazon 試し読み・kindle版あります)11ページ、110ページを参考にしました。

お腹をおさえる女性
さとう珠緒さんの便秘解消法 ヨーグルトやビール酵母 ストレッチで4kg減 食べる時間もポイント
トレーニングする女性
中村アンさん 女性でもタバタ式トレーニング 食事やイライラ解消法 快眠法は?
ヨーグルト
夜食は納豆+ヨーグルトの組み合わせがおすすめ 腹もちがよい
ストレッチする女性
お米は精米直後のものを 村田兆治さん ヨーグルトや断食も 入浴後にやることは?