ダイエットサプリ「効果」ある?ない? 生田哲氏 期待できるのは〇〇系 更新日:2024年1月9日 公開日:2016年5月7日 サプリ・栄養・発生物質 雑誌「一個人 (いっこじん)」2013年10月号(Amazon)に、「ダイエットサプリの効果 嘘、ホント」という特集がありました。 続きを読む
睡眠不足で太る理由 ホルモンの作用 レプチンとグレリン その他のデメリットも 更新日:2025年1月11日 公開日:2016年4月29日 スポーツ・運動・習慣 「寝てばかりいると太る」というイメージがありますが、実際はどうも逆のようです。 睡眠時間が短ければ短いほど、肥満しやすいことがわかっています。 睡眠時間が短いほど肥満傾向 米国大学の調査 米コロンビア大学が […] 続きを読む
読んでみました「だれも教えなかった料理のコツ」「病気にならない酵素食レシピ」「40歳からの太らない食事力」 更新日:2023年9月9日 公開日:2016年3月14日 この本読んでみました 食事に関する本を読んでみました。 続きを読む
基礎代謝量の計算式・計算法(あくまで目安です) 更新日:2023年8月24日 公開日:2016年3月7日 筋肉・筋トレ 「基礎代謝量」はすっかり一般的な言葉になりましたが、実際の測定方法はあまり知られていません。 そこでここでは簡単な方法を紹介します。(正確に測定するには専門の器具が必要です) 続きを読む
ゾーンダイエットに基づく夜食なら腹もちよし 納豆とヨーグルト 更新日:2023年6月1日 公開日:2016年1月19日 肥満・ダイエット・スタイル 前のページはこちらです こんな経験はないでしょうか。 ・一度夜食を食べても、寝る前になってまた何か口にする ・夕食後、夜になっても食べ続ける 続きを読む
夜食は納豆+ヨーグルトの組み合わせがおすすめ 腹もちがよい 更新日:2023年6月1日 公開日:2016年1月19日 肥満・ダイエット・スタイル いきなり結論を。 夜食を食べるなら、たんぱく質、脂質、炭水化物をバランス良く含んだ食品が良いのではないでしょうか? 続きを読む
低炭水化物ダイエット体験談 微妙な成果?それでも効果はあった 更新日:2023年5月28日 公開日:2016年1月19日 肥満・ダイエット・スタイル 05年3月、低炭水化物ダイエットを実践してみました。 炭水化物を食べなければ他は特に制限なし、というわけですが、実は意外ときつかったです。 続きを読む
塩分制限ダイエットやり方・注意点 更新日:2023年5月27日 公開日:2016年1月17日 肥満・ダイエット・スタイル 塩分の摂取量を制限するダイエット法をご存知でしょうか? 「塩分抜きダイエット」とでも銘打ってもよさそうなこの方法は、雑誌などでこれまでに何度か紹介されていて、比較的早く結果が出るそうです。 ( […] 続きを読む
寒天ダイエットのやり方 摂取量や注意点 更新日:2024年11月3日 公開日:2016年1月7日 肥満・ダイエット・スタイル 寒天ダイエットは05年に大流行しました。 食事にまぜるだけ、といった手軽さや、効果もかなり期待できるとあって、メディアの報道も盛んでした。 続きを読む