私はメルマガなどで「冬場は食後にミカンを食べるようにしています」と何度も書いてきました。
個人的にはイケてる習慣だと考えずっと続けてきたのですが、先日読んだ本「じつは体に悪い19の食習慣」に「食後の果物はダメ!」とあったのです。
この件についてお知らせします。
- Amazon
- じつは体に悪い19の食習慣
食後果物は胃の食べ物が発酵・腐敗の可能性
食後の果物はなぜ良くないのでしょうか?
いきなり結論をお伝えします。
「じつは体に悪い19の食習慣」にこのようにありました。
1章で、果物は人間にとって最も消化しやすい食材であるということはお話ししましたね。果物は食べてから、だいたい30分から40分で消化され胃から腸へと流れていきます。
ところが、果物を食後に食べるタイミングでは、食事でとった肉や魚やご飯などが胃の中にまだ残っている。なぜなら肉やご飯は消化されにくく、胃での滞留時間が3時間から4時間と長いからです。
そこへ、果物が入っていくとどうなるか?胃の中に入った果物は30分で腸に行きたい。
ところが、前に食べたものがその通り道をふさいでしまっていて先に行けない。その結果、果物には酵素があるので胃の中で発酵がはじまってしまいます。
果物の発酵はほかの食べものにも及び、結局、肉やご飯なども発酵や、場合によっては腐敗が進み、きちんと消化されないまま腸へ行くことになってしまいます。
この発酵・腐敗の過程で人間にとって毒性のある物質が発生します。
(179~180ページ)
これを読んで「そうなのかなぁ」と疑問を感じた私は、「果物 食後」でググッてみました。
すると・・・
「食後の果物はダメ!」の記事が出るわ出るわ orz
知らなかった・・・。
それなら酵素サプリも食後はNGなのでは?と調べてみたら
ダメな根拠として上の南氏の著書を引用している記事も多く、ちょっと驚きました。
ニュアンスのちょっと違う理由を挙げていたのはこちら。
食後すぐにしたらカラダに悪いこんなこと!「フルーツをすぐ食べる」「紅茶をすぐ飲む」
woman.mynavi.jp/article/130724-012/
こちらも引用させて頂きます。
本来であれば胃をスルーしているはずの果物が食べ物と絡まり、胃の中にたまってしまうことになる。そして、胃酸と混ざった果物はガスを発生しだすのだ。
どうしても果物が食べたい場合には、食事の1時間前か食後1時間にして。朝に食べるのがベストなタイミングみたいですよ。
ここでちょっと考えました。
酵素が云々、という話なら、果物のみならず酵素サプリメントも食後には飲まないのがキモになるのでは?と。
ということで、ちょっとググッてみたら・・・。
予想に違わず「酵素サプリは食前に」という記事のオンパレード。
意外とおいしい!酵素の飲み方
酵素diet.com/menu3.html
こちらも引用させて頂きます。
タイミングは食事の前!これは鉄則です。
酵素ドリンクや酵素サプリメントを身体に取り入れるタイミングは、空腹時、そして食事の前であるというのが鉄則となります。
(牛乳も吸収を遅らせてしまうのでご注意ください!)
食事の前はほとんどの場合が空腹ですので心配することは少ないかと思われますが、単純に胃の中に食物が存在する状態だと酵素成分の吸収が遅れてしまい、次に取り入れる食物の消化時に間に合わない可能性があります。
それでは、ということで酵素サプリでおそらくもっとも有名な万田酵素さんのサイトを調べてみました。
次のページへ続きます。