雑誌日経ヘルス2012年08月号(PR・Amazon)を読んでいたら、女優の有森也実さんの記事がありました。

有森さんはバレエを中心に運動していて、独自のエクササイズも実践しています。

わき腹を鍛える ボール挟み側筋 体のシルエットがキレイに

そのひとつとして「ボール挟み側筋」というエクササイズが紹介されていました。
 
わき腹を鍛えてくびれを作るための運動です。

やり方は以下のとおりです。

・(身体の)右側を下にして横向きに寝て、右ひじから先の手を床につき、上体を支える
 
・柔らかいボールを両膝の間に挟み、そのまま両脚を床から浮かせて上下させる
 
・反対側も同様に

「両脚を床から浮かせる」とありますが、「腰(骨盤)を浮かせて上下させる」のほうがわかりやすいかもしれません。この動作なら、下にしている右のわき腹が鍛えられます。

体幹を鍛える女性

このスタイルでのわき腹のエクササイズは定番です。有森さんの場合はボールを膝に挟みます。

有森さんによると

脇腹さえくびれていれば体のシルエットはきれいに見えます。腹筋にも効きます。

「ながら運動」もできそうなので、一度試してみてはいかがでしょうか。

フローインスポーツ通販 購入者口コミあり ヤフーショッピング
パーソナルスライドディスク ウエスト通販 購入者口コミあり
ラジオ体操する女性
秋野暢子さん「ラジオ体操は若く見えるボディー作りに」消費カロリーは?
オムニボール通販購入前の参考に アマゾンやヤフーで中古品販売