いまや日焼け止めは女性の美容には欠かせないアイテムです。

美容家の神崎恵さんが、著書「大人なのに可愛い理由」で日焼け止めについて語られています。

製品の選び方や選ぶ基準、おすすめの製品がわかります。
 
同書の132~133ページから一部を抜粋して紹介します。

神崎恵さん 日焼け止めの選び方と基準

神崎さんが日焼け止めを選ぶ基準は、とても明確です。
 
それは「肌をきれいに見せる日焼け止めしか使わない」というもの。

撮影がない日には、日焼け止めだけで過ごすことも多い。
 
顔の上が軽やかだと心も軽やかになれる。家族との休日や自分だけの時間は、できるだけ素の自分に近い状態で過ごしたい。

上を見る女性

「肌をきれいに見せる」のを前提として、さらに細かい条件があります。

優秀な日焼け止めが毎年多数生まれてくる中で、わたしが重視している条件がある。
 
まず肌を傷めずに、しっかり紫外線をカットしてくれるもの。
 
そしてカサカサせずしっとり潤うものであること。
 
毛穴やシワが目立たないもの。
 
白浮きせず、透明感が出るもの。
 
まるでトリートメント後のようなツヤが出るもの。
 
「肌にやさしく、なおかつファンデーションが必要ないくらい、それだけでも肌にうっとりできるほど素肌をキレイに見せてくれるもの」であることが絶対。
 
心地よく、美しく、でも頼もしく守ってくれる日焼け止めと出会いつづけていきたい。

女性の手

 
次のコンテンツでは神崎さんおすすめの日焼け止めを紹介します。

神崎さんおすすめの日焼け止め2つ

神崎さんが使っている日焼け止めを2つ紹介します。
 
「大人なのに可愛い理由」にはこの他の製品も解説されています。気になる方は本を参照してください。

大好きなツヤ感 下地に使うことも

「大好きなツヤ感 下地に使うことも」
エッフェオーガニックUV プロテクトベース SPF33 PA+++(30g)
エッフェオーガニックUV プロテクトベース SPF33 PA+++

柔らかいツヤと透明感が手に入る

「柔らかいツヤと透明感が手に入る」
ラ ロッシュボゼ UVイデアXL ティント SPF50 PA++++
ラ ロッシュボゼ UVイデアXL ティント SPF50 PA++++

リンダステージシャドウ ヘリオホワイト ホワイトショットインナーロック ”なめる紫外線対策”通販
強い日射しを浴びる女性
日経ヘルスでBEST評価!ホワイティシモ薬用UVミルキィホワイト
日射しを浴びる女性
紫外線を浴びない宇多田ヒカルさんの美肌 海外では日焼け推奨?
日射しを浴びる女性
日焼け止めのSPFとPA 種類の違い つけすぎNGなケースも