人間国宝の能楽師・梅若玄祥さんは体調管理にとても気を遣っています。

主治医のアドバイスに従い、2015年には運動と食事療法で半年かけて20kgダイエットしました。
 
(このコンテンツは雑誌(PR:Amazon)週刊新潮2015年9/24号巻末ページを参考にしました)

おかげで体は楽になり、足腰の調子も良好。月一度欠かさない血液検査でも、コレステロールは正常値をキープしています。

OKサインを出す女医さん

酒・タバコはだいぶ昔にやめています。
 
朝起きるとスクワットを30回、その後仰向けになって足を交互に上げる動作を30回。食事は炭水化物を控えめにします。
 
「シテ方は、体力的にも精神的にも70歳が頂点」と考えているそうで、古希でピークを迎えられるよう、健康には十分に気を配っています。
 
(関連記事)スクワットの回数は「仕事で疲れていてもできる数」エグゼブティブ・ダイエット

運動する女性
ディズニーランドでダイエット?EICOさんの本から
ダイエットコーチ・EICOさんの著書「ダイエットの教科書」に、ディズニーランドでダイエットに成功し…
体重計の上でガッツポーズする女性
眞鍋かをりさん ダイエットの極意4つ「オイラの美力」より
眞鍋かをりさんが著書「オイラの美力」で、自身のダイエットのやり方を紹介されています。 …
ランニングする人
昔は100kg超え!「あんなデブ」林修先生はランニングでダイエット
「今でしょ!」の決め台詞でブレイクした予備校講師の林修さんは、これまでの人生で太ったりやせたり…