黒柳徹子さんが、ジャイアント馬場さんの勧めに従ってスクワットを習慣にしている件は、かつて私のメルマガでお知らせしています。

馬場さんは「徹子の部屋」出演した際(1998年11月)、スクワットを黒柳さんに伝授しているのですが、その2ヶ月後に馬場さんは亡くなってしまいます。

教えられてから今日まで、黒柳さんは教えられたスクワットを欠かしていません。
 
スクワットする女性
(黒柳さんのスクワットはこの画像とは別のやり方です 下の動画を参照してください)
 
この件はよく知られていますが、実はもうひとつ、馬場さんが伝授した運動があります。
 
それは、建物二階分の階段の上り下りを一日二往復することです。黒柳さんはこちらも継続しています。
 
毎晩人気がなくなった頃を見計らって、自宅マンションの階段で実践しているのです。
 
黒柳さんいわく「もし深夜に階段をウロウロしている私を見かけても、徘徊じゃありませんからね」
(PR:Amazon)週刊新潮 2015年8/6号58ページを参考にしました)

膝が痛くならないスクワット・筋トレ ひざ痛を防ぐために
スクワットする女性
ダイエット目的なら女性でもスクワットがおすすめ 友利新医師
スクワットする女性
本部千博医師のギックリ腰 痛み対策に唯一効果のあった「骨盤落とし」やり方
スクワットする女性
山川豊さんの筋トレ 20年間欠かさないメニューとは?芸名の由来も
トレーニングする女性
筋トレの細かい知識 疲れ方の違いや痛風への影響 オーバーワークの目安
スクワットする女性
スクワットの回数は「仕事で疲れていてもできる数」エグゼブティブ・ダイエット
スクワットする女性
食後のスクワットで血糖値を下げる 眠くならずいい感じ マイオカインの働きで
筧利夫さんの体調・体型維持法 玄米朝食や運動