以前別のコンテンツに、当サイトユーザーのT.Oさんからコメントを頂きました。

スピルリナを飲み始めたところ、頭痛や便秘などの好転反応が出てしまったそうです。
 
特に便秘では辛い思いをされているようです。
 
このコンテンツでは、私が考える対処法についてまとめます。




スピルリナを飲んだら便秘に 対処法は?

ネットで調べてみると、「スピルリナの副作用」といったタイトルの記事は複数ヒットします。
 
(スピルリナは食品なので、厳密には「副作用」ではないのでしょうが、便宜上これでいきます)
 
スピルリナによる便秘など体調の悪化は、しばしば起きるようです。
 
私の考えも交えて、対策をまとめてみます。

1 水(白湯)を多めに飲む
2 ヨーグルトなどを摂取して腸内環境を整える
3 その他便秘対策も行う
4 タンパク質・亜鉛をとりすぎていないかチェック
5 (場合によっては)摂取するスピルリナの量を減らす
 

 
あたりではないでしょうか。
 
1は、複数の記事で指摘されていました。便秘対策としては基本です。代謝を促してデトックスを促進する目的があります。
 
炭酸水を飲むと腸を刺激するので、排泄がさらに促されます(私も経験済みです)。
 
お通じ改善といえば、2の腸内環境改善はお約束です。T.Oさんは、日頃からヨーグルトなどを摂取されているでしょうか?
 
摂取していて便秘気味なら、そのヨーグルトが身体に合っていないのかもしれません。別の銘柄を試してみるのもアリです。(ちなみに私は明治のブルガリアヨーグルトを食べてます)
 
ヨーグルトの習慣がなければ、今からでも始めて下さい。好みの製品で構いませんが、やっぱりトクホ製品が良いでしょう。飲むタイプでも、もちろんOKです。
 

 
飲むタイプのヨーグルトを牛乳と1対1で混ぜて、ラッシーとして飲むのもオススメです。私は時々作って飲んでます。
 
3の「その他便秘対策」としては、健康雑誌やネット上に山ほど情報がありますが、私が「これは絶対に出す作用がある!」と感じるものを紹介します。

■水泳・バタ足(腸周辺のインナーマッスルが動くのと、水圧がほどよくお腹を刺激するため)
 
■身体をひねる動作
■腹筋をする
■お腹を温める
 
■ココアを飲む
■クエン酸を飲む
■玄米を食べる
 

 
T.Oさんの場合、出ない日が続いてお腹が張っているとのことなので、運動は難しいかもしれませんね。やれそうなものから採用してみて下さい。
 
4については、たんぱく質や亜鉛をとりすぎると頭痛を起こす例があるそうです。プロテインや亜鉛サプリなどを摂取しているなら注意が必要です。




5に関して スピルリナ飲むのをやめる?私の考え

それまでの生活に加わった変化がスピルリナ摂取のみで、その後体調が悪化したのなら原因はスピルリナ(の好転反応)と考えるのが自然ですよね。
 
スピルリナを飲み続けていいものか迷うところです。
 
なかなか判断が難しいのですが、私としては・・・
 
とりあえず、量を減らして飲み続けてみる
 
のをおすすめします。(本当は、量もそのままで飲み続けては?と言いたいところですが、ちょっと妥協しております)
 
いまは便秘など辛い症状が出ていますが、それはスピルリナにより体質が改善される”過渡期”のようなものです。過渡期を過ぎれば体調は落ち着きます。(私もそうでした)
 

 
ここで飲むのを完全にやめてしまうと、その過渡期を通過する力がゼロになってしまい、前進しません。なので、私としては飲むのをやめるのは正しくないと考えます。
 
でも、どうしてもキツい場合は、やはり医師の診断を受けて下さい。何か他の原因で不調が起きている可能性もあるので。
 
私の考えとしてはこんな感じです。